こんにちは、ハゲたびです。
カープファンのみなさん、お疲れ様です。
プロ野球には、優れた野球人生を過ごした選手の背番号を殿堂入りとして永久に欠番とする、という風習があります。
歴代優秀な選手は数多くいましたが、2021年時点で永久欠番となっているカープの選手はたった3人しかいません。
もちろんその3選手は、誰もが認める優れた記録を残しています。
そして、なにより多くのファンに愛され、記憶に残るプロ野球選手でした。
そこで今回は、カープの永久欠番と将来の候補選手について紹介していきます。
○本記事の内容
本記事の執筆者
名前 | ハゲたび |
職業 | ブロガー・WEBライター |
活動 | カープファンクラブ会員・価値ある余暇の過ごし方を発信中 |
Contents
永久欠番になっている歴代カープ選手
現在カープの永久欠番は、「3」、「8」、「15」の3つだけです。
●衣笠 祥雄〈背番号3〉
引用元:衣笠 祥雄 - 日本プロ野球名球会 | GOLDEN PLAYERS CLUB (meikyukai.jp)
ポジション | 一塁手、三塁手 |
年齢 | 享年71歳 |
生年月日 | 1947年1月18日 |
血液型 | O型 |
身長/体重 | 175cm・73kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 京都 |
球歴 | 平安高-広島 |
カープ在籍 | 23年 |
獲得タイトル | MVP(1984)、最多打点(1984)、最多盗塁(1976)、ベストナイン(1975、1980、1984)、ゴールデングラブ賞(1980、1984、1986)、正力賞(1984) |
通算成績 | 2543安打、504本塁打、266盗塁 |
NPB記録 | 連続試合出場記録(2215試合)1970年~1987年、国民栄誉賞、名球会会員 |
●山本 浩二〈背番号8〉
引用元:山本 浩二 - 日本プロ野球名球会 | GOLDEN PLAYERS CLUB (meikyukai.jp)
ポジション | 外野手 |
年齢 | 74歳 |
生年月日 | 1946年10月25日 |
血液型 | B型 |
身長/体重 | 183cm・82kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 広島 |
球歴 | 廿日市高-法政大-広島 |
カープ在籍 | 18年 |
獲得タイトル | 首位打者(1975)、最多本塁打(1978、1980、1981、1983)、最多打点(1979、1980、1981)、最多出塁(1983) |
通算成績 | 2339安打、536本塁打、231盗塁 |
NPB記録 | 大学出身者での歴代最多本塁打、名球会会員 |
●黒田 博樹〈背番号15〉
引用元:黒田 博樹 - 日本プロ野球名球会 | GOLDEN PLAYERS CLUB (meikyukai.jp)
ポジション | 投手 |
年齢 | 46歳 |
生年月日 | 1975年2月10日 |
血液型 | B型 |
身長/体重 | 185cm・93kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 大阪 |
球歴 | 上宮高-専修大-広島-ドジャース-ヤンキース-広島 |
カープ在籍 | 13年 |
獲得タイトル | 最優秀防御率(2006)、最多勝(2005)、ベストナイン(2005)、ゴールデングラブ賞(2005) |
通算成績 | 203勝184敗0ホールド1セーブ |
NPB記録 | 日本初、NPBとMLB通算で200勝達成、名球会会員 |
永久欠番候補の現役選手
近年、選手の背番号が永久欠番になることは、どの球団でもなかなかありません。
なぜなら有名選手の背番号は、選手獲得や移籍時の交渉材料になりうるからです。
球団は交渉のネタに使いたいのです。
ゆえにこれから永久欠番が昔ほど簡単につくられることはないといえるでしょう。
それでも今のカープには将来有望な活躍を見せている選手もいます。
その選手たちがとんでもない成長曲線を描くと永久欠番の可能性も出てくると思います。
候補1:鈴木 誠也【野手】
背番号 | 1 |
ポジション | 外野手(ライト) |
年齢 | 26歳 |
生年月日 | 1994年8月18日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 181cm・98kg |
タイプ | 右投右打 |
獲得タイトル | 首位打者(2019)、最高出塁率(2019)、 ベストナイン(2016~2020)、 ゴールデングラブ賞(2016、2017、2018、2019、2020) |
永久欠番の条件 | 2021年シーズンをキャリアハイで終える。
→MLBに移籍し、首位打者、もしくは、本塁打王を獲得。 →大型契約を蹴って帰国。松中以来の三冠王を獲得。 →2000本安打達成。名球会入り。 →カープで引退。 |
候補2:森下 暢仁【投手】
背番号 | 18 |
年齢 | 23歳 |
生年月日 | 1997年8月25日 |
血液型 | O型 |
身長/体重 | 180cm・77kg |
タイプ | 右投右打 |
獲得タイトル | 新人王(2020) |
永久欠番の条件 | ポスティング取得まで毎シーズン防御率1点代を死守
→MLBに移籍し、サイヤング賞を獲得。 →大型契約を蹴って帰国。槙原以来の完全試合達成。 →日米通算200勝達成。名球会入り。 →カープで引退。 |
候補3:小園 海斗【野手】
背番号 | 51→将来的に変更あり |
年齢 | 21歳 |
生年月日 | 2000年6月7日 |
血液型 | AB型 |
身長/体重 | 178cm・84kg |
タイプ | 右投左打 |
永久欠番の条件 | 毎シーズン首位打者並の活躍。
→ゴールデングラブ賞数回受賞。 →巨人坂本より早く2000本安打達成。 →カープ歴代最多安打達成。名球会入り。 →カープで引退。 |
まとめ
今回は広島東洋カープの永久欠番について紹介してきました。
人気選手で名球会入りした野村謙二郎氏や前田智徳氏でも永久欠番にならなかったことから、そのハードルはかなり高いといえます。
【誰もが認める実績】+【カープファンの心を掴むなにか】
をクリアできれば、永久欠番の扉が開くかもしれませんね。
余談ですが、永久欠番になっている選手には愛称があります。
「鉄人」
「ミスター赤ヘル」
「ミスター完投」
この理論だと「神ってる」誠也も候補になるかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
別記事でも人一倍カープの試合を観ているハゲたびが、カープ情報を詳しく掘り下げて紹介しています。
もっと楽しくカープを応援できるような情報がほしい
そういった方に向けて少しでもサポートができましたら幸いです。
カープ中継をオトクに視聴する方法を紹介しています。
1試合でも多くカープ中継を観たいというひとのために、
お安く視聴できる方法をまとめています。
広島東洋カープのライブ中継をオトクに視聴する方法【2021年度最新版】