こんにちは、ハゲたびです。
カープファンのみなさん。お疲れ様です。
ついに2021年シーズンも終了しましたね。
今年のチーム成績は4位と、ふがいなかったものの、個人タイトルは盛りだくさんでした。
鈴木誠也外野手
→首位打者(.317)、最高出塁率(.433)
九里亜蓮投手
→最多勝(13勝9敗)
栗林良吏投手
→開幕連続無失点記録(22試合)、新人歴代最多37S、シーズンセーブ機会失敗0、五輪2勝3S、新人王?
坂倉将吾捕手
→規定打席リーグ2位(.315)
小園海斗内野手
→規定打席到達(.298)
森浦大輔投手
→1軍完走
特に若手選手がたくさん出てきましたね。
将来を担う選手が多くの試合を経験できたことは5年後のカープを黄金期に導くはず。



○本記事の内容
本記事の執筆者
名前 | ハゲたび |
職業 | ブロガー・WEBライター |
活動 | カープファンクラブ会員・価値ある余暇の過ごし方を発信中 |
「みんなのMVP」ランキングトップ5
第1位 森下 暢仁 投手→19回選出
引用元:https://www.sankei.com/article/20201111-IB2OF2LITZO6TG5IZVBDXQ52RU/
背番号 | 18 |
年齢 | 24歳 |
生年月日 | 1997年8月25日 |
身長/体重 | 180cm・77kg |
タイプ | 右投右打 |
シーズン成績 | 8勝7敗 防御率2.98 投球回163.1 |
「みんなのMVP」選出理由 | プロ2年目の2021年はシーズン通して、安定したピッチングを見せることができた。前半戦は昨年に引き続きエース級の活躍だったが、後半戦は五輪の疲労もあるのか少し制球を乱すところも見られた。それでもQS率は79.2%と、試合を作る能力は抜群。無援護で勝ち星が伸びていないが24試合登板で19回MVP選出は人気と実力の高さを表している。 |

背番号 | 1 |
年齢 | 27歳 |
生年月日 | 1994年8月18日 |
身長/体重 | 181cm・98kg |
タイプ | 右投右打 |
シーズン成績 | 打率.317 本塁打38 打点88 |
「みんなのMVP」選出理由 | プロ9年目の2021年は、メジャー球団に確実性と長打力をアピールできたシーズンとなった。新フォームの影響か前半戦はらしくない成績だったが、7月以降は大暴れ。18回選出のうち、15回が7月以降であり後半戦の活躍は大谷選手に負けないくらい衝撃的だった。終わってみれば首位打者と最高出塁率の個人タイトルを獲得。ファンも鈴木選手の凄さを再確認した。 |

背番号 | 33 |
年齢 | 31歳 |
生年月日 | 1989年3月11日 |
身長/体重 | 171cm・68kg |
タイプ | 右投右打 |
シーズン成績 | 打率.277 本塁打16 打点60 |
「みんなのMVP」選出理由 | プロ10年目の2021年は、5月途中まで打率4割台と、絶好調。田中広輔の不振で2番ではなく、1番としてリーディングバッターを務めた。特に前半戦は、チームが負けていても1人息を吐く活躍が見られ、MVPに多く選出された。また、ビックプレーを簡単にこなすなど持ち前の守備は健在。近年打撃でチームを引っ張ることができていなかったが、今期はキャリアハイの16本塁打を放つなど存在感を見せた。 |

背番号 | 65 |
年齢 | 20歳 |
生年月日 | 2001年4月16日 |
身長/体重 | 177cm・77kg |
タイプ | 左投左打 |
シーズン成績 | 4勝7敗 防御率3.83 投球回101 |
「みんなのMVP」選出理由 | プロ2年目の2021年は飛躍の年となった。先発投手陣が次々と離脱する中、高卒2年目の左腕はQS率64.7%と安定したピッチングを見せた。最少失点で長いイニングを任せられる新人離れした投球内容にファンは良い意味で期待を裏切られた。森下投手同様、勝ち星には恵まれなかったが、上々の1軍デビューを飾った。被本塁打癖が直せれば将来のエース候補。 |

背番号 | 44 |
年齢 | 20歳 |
生年月日 | 2000年11月16日 |
身長/体重 | 182cm・99kg |
タイプ | 右投左打 |
シーズン成績 | 打率.266 本塁打10 打点40 |
「みんなのMVP」選出理由 | プロ3年目の2021年は完全にサードのレギュラーを掴んだ。林選手は松山選手の弟子として知られていたが、ここまで早く1軍定着するとは、誰も予想していなかっただろう。特に交流戦で高打率、高打点の成績を残し、二桁本塁打も達成。将来の4番候補として筆頭株となった。小園選手、坂倉選手も活躍したが、特徴として試合を決めるような勝負強さをもっているため、MVP選出回数も多くなったと考えられる。 |
まとめ:異常な多さを誇る選手発見
いかがでしたでしょうか?
今回はスポナビ速報の「みんなのMVP」ランキング上位を紹介してきました。
ちなみに全体の集計は以下のようになっています。

別記事でも人一倍カープの試合を観ているハゲたびが、カープ情報を詳しく掘り下げて紹介しています。
もっと楽しくカープを応援できるような情報がほしい
そういった方に向けて少しでもサポートができましたら幸いです。
以下記事で、カープ中継をオトクに視聴する方法を紹介しています。
1試合でも多くカープ中継を観たいというひとはぜひ読んでみてください。
広島東洋カープのライブ中継をオトクに視聴する方法【2021年度最新版】