こんにちは、ハゲたびです。
全国のカープファンのみなさん、2021年シーズン約3分の1が終了しましたが、選手に熱い声援を送っていますか?
5月21日時点では4位ですが、まだまだ優勝あきらめません。
生粋の鯉党であるハゲたびと一緒に、残りの試合も全力応援していきましょう。
突然ですが、広島では週に3.4日はカープの試合中継が放送されています。
TV中継を観ながら一喜一憂することがハゲたびの生きがいなのです。
しかし一方で、広島に住んでいながら、カープ/プロ野球に全く関心のないひとも結構いるのです。
なぜそのひとたちがカープ/プロ野球を観ないのでしょうか。
などの理由がほとんどだと思います。
しかし中にはこんなひともいるのではないでしょうか?
もちろん、選手を知らないとチームを応援しようとは思いませんよね?
プロ野球は勝ったり負けたりの結果を楽しむものではありません。
勝敗にいたるまでの展開やドラマ、選手の熱闘、そういったところに感動や不満を募らせて一喜一憂する。
これが「プロ野球」なのです。
贔屓のチームが優勝したときのビールがこの世で一番ウマいのは有名ですよね?
というわけで、プロ野球の主役である「選手」に注目して、2021年度最新版「広島東洋カープの紹介」をしていきます。
今回は野手編です!
○本記事の内容
本記事の執筆者
名前 | ハゲたび |
職業 | ブロガー・WEBライター |
活動 | カープファンクラブ会員・価値ある余暇の過ごし方を発信中 |
開幕戦スターティングメンバー
開幕戦(3/26 対中日戦)1軍入りを果たした野手17名についての紹介と見どころをお伝えしていきます。
●1番打者 〈田中 広輔〉タナカコウスケ
背番号 | 2 |
ポジション | 内野手(ショート) |
年齢 | 31歳 |
生年月日 | 1989年7月3日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 171cm・84kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 神奈川 |
球歴 | 東海大付相模高-東海大-JR東日本-広島 |
カープ在籍 | 8年 |
獲得タイトル | 盗塁王(2017)、最高出塁率(2017)、 ベストナイン(2017)、ゴールデングラブ賞(2018) |
注目ポイント | 高い出塁率と俊足が魅力の内野手。プロ入り1年目からショートのポジションをつかみ取り、不動のリードオフマンとして活躍。菊池、丸とともに「タナキクマル」と呼ばれ、カープ3連覇を支えた。2021年シーズンは選手会長としても役割を果たすが、同ポジションの黄金ルーキー「小園海斗選手」が頭角をあらわしており、出場機会をめぐってしのぎを削ることとなる。 |
●2番打者 〈菊池 涼介〉キクチリョウスケ
背番号 | 33 |
ポジション | 内野手(セカンド) |
年齢 | 31歳 |
生年月日 | 1989年3月11日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 171cm・68kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 東京 |
球歴 | 武蔵工大第二高-中京学院大-広島 |
カープ在籍 | 10年 |
獲得タイトル | 最多安打数(2016)、ベストナイン(2017,2020) ゴールデングラブ賞(2013~2020) |
注目ポイント | 堅実な守備と器用なバッティング、時にはパンチ力も見せる魅力的な内野手。2020年シーズンはプロ野球史上初の二塁手でシーズンノーエラーを記録。守備範囲の広さと肩の強さは超一級品で、生前の野村克也氏にも「歴代で5本の指に入る名手」と言わしめた。Youtubeにも数多くアップされるほど華麗な彼の守備は日本だけでなく、メジャーリーグの選手にも知られているほど有名である。 |
●3番打者 〈西川 龍馬〉ニシカワリョウマ
背番号 | 63 |
ポジション | 外野手(センター) |
年齢 | 26歳 |
生年月日 | 1994年12月10日 |
血液型 | O型 |
身長/体重 | 176cm・79kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 大阪 |
球歴 | 敦賀気比高-王子-広島 |
カープ在籍 | 6年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 「変態打ち」といわれる非凡なバッティングでヒットを量産する巧打者。プロ入り3年目までは内野を守ることが多かったが、守備の懸念と魅力的なバッティングセンスを生かすために外野手にコンバート。彼のバットコントロールは、「イチロー選手」に例えられることも多く、びっくりするような悪球を打ってヒットにするしばしば。毎年コンスタントに結果を出しており、通算打率は.298と高水準であるが、怪我が多い。 |
●4番打者 〈鈴木 誠也〉スズキセイヤ
背番号 | 1 |
ポジション | 外野手(ライト) |
年齢 | 26歳 |
生年月日 | 1994年8月18日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 181cm・98kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 東京 |
球歴 | 二松学舎大附高-広島 |
カープ在籍 | 9年 |
獲得タイトル | 首位打者(2019)、最高出塁率(2019)、 ベストナイン(2016~2020)、 ゴールデングラブ賞(2016、2017、2018、2019、2020) |
注目ポイント | カープの誇る絶対的な好打者。プロ入り4年目からレギュラーに定着し、カープ3連覇に大きく貢献した。中でも2016年のオリックス戦で3試合連続決勝ホームランを放ち、その名を轟かせた。毎年高打率を残しており、ホームランも量産するが、本人は「自分はホームランバッターではない」と謙遜している。2021年オフにポスティングによるメジャー挑戦が噂されているため、今年で赤いユニフォームの姿は最後となる可能性が高い。 |
●5番打者 〈松山 竜平〉マツヤマリュウヘイ
背番号 | 55 |
ポジション | 外野手(レフト) |
年齢 | 35歳 |
生年月日 | 1985年9月18日 |
血液型 | B型 |
身長/体重 | 176cm・95kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 鹿児島 |
球歴 | 鹿屋中央高-九州国際大-広島 |
カープ在籍 | 14年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 積極的なバッティングが特徴的なベテラン打者。長距離砲のような体格の持ち主だが、バットコントロールが巧みなアベレージヒッター。勝負強さが魅力的なクラッチヒッターでもあることから、4番打者に抜擢されることもある。しかし守備に難があり、接戦でのトンネルやバンザイしている姿はファンの脳裏に未だに焼き付いている。カープの中で、これほど好機で頼りになる選手はいないが、ピンチでこれほどドキドキする守備をする選手もいない。 |
●6番打者 〈ケビン・クロン〉
背番号 | 10 |
ポジション | 内野手(ファースト) |
年齢 | 28歳 |
生年月日 | 1993年2月17日 |
血液型 | 不明 |
身長/体重 | 195cm・115kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | アメリカ |
球歴 | テキサス・クリスチャン大学-ダイアモンドバックス-広島 |
カープ在籍 | 14年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 常人離れしたパワーでホームランを量産するスラッガー。マイナーリーグでも、2019年は39本塁打を放つなど、パワーバッターとしての実績を誇る。近年のカープの本塁打不足を補うために、アメリカ地区の球団スカウト、元カープの「エルドレッド氏」が獲得に携わった。風貌が似ているため、かつてのエルドレッド選手と同様の活躍を期待してしまうファンも少なくない。年下の「鈴木誠也選手」にもバッティングのコツを聞くなど、腰が低く、真面目な性格との評判。 |
●7番打者 〈堂林 翔太〉ドウバヤシショウタ
背番号 | 7 |
ポジション | 内野手(サード) |
年齢 | 29歳 |
生年月日 | 1991年8月17日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 183cm・92kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 愛知 |
球歴 | 中京大中京高-広島 |
カープ在籍 | 12年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 再ブレイクを果たした鯉のプリンス。高校時代は投手であったが、入団後内野手としての経験を積む。プロ入り3年目に全試合出場したきり、以降2019年シーズンまでファームでくすぶっていたため、ファンの間でも解雇かトレードの危機ではないかと噂されていた。2020年に佐々岡監督に代わったことでスタメンでの起用が多くなり、打率.279、14本塁打と、期待通りの結果を残し、自身の居場所を確立した。 |
●8番打者 〈會澤 翼〉アイザワツバサ
背番号 | 27 |
ポジション | 捕手 |
年齢 | 33歳 |
生年月日 | 1988年4月13日 |
血液型 | B型 |
身長/体重 | 175cm・87kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 茨城 |
球歴 | 水戸短大附高-広島 |
カープ在籍 | 15年 |
獲得タイトル | ベストナイン(2017~2019) |
注目ポイント | 力強いバッティングが持ち味の「打てる」捕手。2020年シーズンオフに石原慶幸選手が引退したことで、カープを支える扇の要としての役割がより一層大きくなった。男気溢れる勝負強いバッティングと負けん気の強い性格から、昔ながらのカッコイイ兄貴として慕うファンも少なくない。ピッチャーの投げる球に思い切って踏み込んで打つスタイルのため、死球が多い。死球絡みで他球団と乱闘騒ぎになることはよく見る光景である。 |
特に佐々岡監督のサプライズはなく、納得の開幕スタメンですね。
現状の戦力だとこのメンバー、この並びが一番得点力がある気がしますね。
開幕戦ベンチ入りメンバー
つづいて、開幕1軍ベンチ入りメンバーです。
●捕手登録 〈坂倉 将吾〉サカクラショウゴ
背番号 | 31 |
ポジション | 捕手 |
年齢 | 22歳 |
生年月日 | 1998年5月29日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 176cm・86kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 千葉 |
球歴 | 日大三高-広島 |
カープ在籍 | 5年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 非凡な打撃技術をもつ若手捕手。「會澤翼捕手」が出場する際は、一塁手で出場したりすることから首脳陣からのバッティングの評価はかなり大きい。好機でのヒットに注目。 |
●捕手登録 〈磯村 嘉孝〉イソムラヨシタカ
背番号 | 40 |
ポジション | 捕手 |
年齢 | 28歳 |
生年月日 | 1992年11月1日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 178cm・92kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 愛知 |
球歴 | 中京大中京高-広島 |
カープ在籍 | 11年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | パンチ力のある打撃が魅力の捕手。高校時代に堂林選手とバッテリーを組み、甲子園を制している。いい選手だがカープ捕手王国の現在、出場機会を減らしている。 |
●捕手登録 〈石原 貴規〉イシハラトモキ
背番号 | 62 |
ポジション | 捕手 |
年齢 | 23歳 |
生年月日 | 1998年2月3日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 173cm・85kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 兵庫 |
球歴 | 創志学園高-天理大-広島 |
カープ在籍 | 2年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | キャッチングやスローイングに定評がある捕手らしい捕手。プロ入り2年目ながら開幕1軍をつかみとった。若手捕手として坂倉選手と切磋琢磨しながら競争していく。 |
●内野手登録 〈曽根 海成〉 ソネカイセイ
背番号 | 00 |
ポジション | 内野手、外野手 |
年齢 | 26歳 |
生年月日 | 1995年4月24日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 175cm・74kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 大阪 |
球歴 | 京都国際高-ソフトバンク-広島 |
カープ在籍 | 4年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 多くのポジションを守ることができ、俊足なので代走もこなせるカープのスーパーサブ。代走の大仕事、盗塁1つで試合後半の展開が決まってしまうこともあるので要注目。 |
●内野手登録 〈上本 崇司〉 ウエモトタカシ
背番号 | 0 |
ポジション | 内野手、外野手 |
年齢 | 30歳 |
生年月日 | 1990年8月22日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 170cm・72kg |
タイプ | 右投右左打 |
出身地 | 広島 |
球歴 | 広陵高-明治大-広島 |
カープ在籍 | 9年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | さまざまなポジションを守ることのできるユーティリティープレイヤー。さらに持ち前の明るさを発揮してチームの雰囲気を盛り上げるムードメーカーでもある。 |
●内野手登録 〈矢野 雅哉〉ヤノマサヤ
背番号 | 61 |
ポジション | 内野手 |
年齢 | 22歳 |
生年月日 | 1998年12月16日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 171cm・70kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 大阪 |
球歴 | 亜細亜大-広島 |
カープ在籍 | 1年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 強肩を生かした守備で魅せる、2020年ドラフト6位の内野手ルーキー。大学リーグではバットでも結果を残しているので、今後はバッティングでも期待。パンチパーマで存在感を示す。 |
●内野手登録 〈アレハンドロ・メヒア〉
背番号 | 96 |
ポジション | 内野手 |
年齢 | 28歳 |
生年月日 | 1993年3月10日 |
血液型 | 不明 |
身長/体重 | 192cm・112kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | ドミニカ |
球歴 | セントルイス・カージナルス(2011~)- カープアカデミー(2013~)-広島 |
カープ在籍 | 6年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | カープアカデミー出身で、ドミニカンパワーが魅力的な長距離砲。ファームでは三冠王に輝くなど大化けの可能性を感じさせるが、毎シーズン1軍では成績が残せない。 |
●外野手登録 〈長野 久義〉チョウノヒサヨシ
背番号 | 5 |
ポジション | 外野手 |
年齢 | 36歳 |
生年月日 | 1984年12月6日 |
血液型 | O型 |
身長/体重 | 180cm・82kg |
タイプ | 右投右打 |
出身地 | 佐賀 |
球歴 | 筑陽学園高-日本大-ホンダ-巨人-広島 |
カープ在籍 | 3年 |
獲得タイトル | 新人王(2010)、首位打者(2011)、最多安打数(2012)、 ベストナイン(2011~2013)、ゴールデングラブ賞(2011~2013) |
注目ポイント | 巨人から移籍してきたベテラン選手。巨人での成績は申し分なかったが、カープでは突出した成績を残せていない。辛抱強く起用してみることで爆発する可能性ありか。 |
●外野手登録 〈大盛 穂 〉オオモリミノル
背番号 | 59 |
ポジション | 外野手 |
年齢 | 24歳 |
生年月日 | 1996年8月31日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 180cm・76kg |
タイプ | 右投左打 |
出身地 | 大阪 |
球歴 | 飛龍高-静岡産大-広島 |
カープ在籍 | 3年 |
獲得タイトル | なし |
注目ポイント | 育成契約から支配下契約をつかみとった新人外野手。俊足で巧みなバッティングが特徴的。課題の三振を減らすことができれば、レギュラーも十分狙える位置か。 |
リーグでも珍しい捕手4人体制を敷いており、代打などさまざまなパターンが考えられますね。
また、控えには若手からベテランまで揃っていて充実しています。
個人的には、代打や代走、守備固めなどの役割がはっきりしていてレギュラー陣を脅かす存在がいないような気がします。
強いていうなら走攻守バランスが良くて年齢が若い「大盛選手」がレギュラーに成り上がる可能性はあるかもしれませんね。
まとめ
今回は、開幕戦1軍入りを見事果たした野手17名についての紹介と注目ポイントをお伝えしてきました。
現在カープは、3連覇メンバーから次の世代に交代しようとする過渡期にあります。
2021年は、若手や新戦力がどんどん起用される、見どころたっぷりのシーズンになるでしょう。
人一倍カープの試合を観ているハゲたびが、詳しく掘り下げて紹介していきます。
もっと楽しくカープを応援できるような情報がほしい
そういった方に向けて少しでもサポートができましたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また、カープ中継をオトクに視聴する方法も別記事で紹介しています。
1試合でも多くカープ中継を観たいというひとのために、
お安く視聴できる方法をまとめています。
広島東洋カープのライブ中継をオトクに視聴する方法【2021年度最新版】